コメント
No title
テレビ観戦は私も苦手です・・・・勝っても負けても現場でワーワー言ってるほうがいいですね。勝利うらめしいっ!!
No title
こんにちは
やっと勝てましたね
ルーカスもよく決めてくれました
システムはさておき、これからもこの試合のような気持ちの入ったサッカーを見たいですね。
やっと勝てましたね
ルーカスもよく決めてくれました
システムはさておき、これからもこの試合のような気持ちの入ったサッカーを見たいですね。
No title
相手に負け惜しみを言わせることほど痛快なことはありませんね、今まで散々うちが言ってたから(^^)
かんら、かんら!
かんら、かんら!
No title
>猫族さん、こんにちは。
テレビ観戦は居ても立ってもいられない気持ちになりますね。スタジアムで応援する方がずっといいです。
愛媛も今日は勝ち点3を!
テレビ観戦は居ても立ってもいられない気持ちになりますね。スタジアムで応援する方がずっといいです。
愛媛も今日は勝ち点3を!
No title
>ヒロパパさん、こんにちは。
浦和、柏のドローから悪くない内容だったので、どうしても結果がほしかったところでしたね。
仰るように、システムや戦術も大事ですが、結局はよく走る動く、相手を上回る気持ちが必要ですね。
浦和、柏のドローから悪くない内容だったので、どうしても結果がほしかったところでしたね。
仰るように、システムや戦術も大事ですが、結局はよく走る動く、相手を上回る気持ちが必要ですね。
No title
> coltrane1964birdlandさん、こんにちは。
前節大宮戦をわたしは理不尽だと思いましたが、広島も結果に納得できないようですね。
でも、味スタでの広島のやり方はも~っとえげつなかったですよね。
広島のみなさん、忘れちゃったのかな~(ニヤニヤ^0^v)
前節大宮戦をわたしは理不尽だと思いましたが、広島も結果に納得できないようですね。
でも、味スタでの広島のやり方はも~っとえげつなかったですよね。
広島のみなさん、忘れちゃったのかな~(ニヤニヤ^0^v)
No title
てっきりやられると思った試合で勝ってしまいましたね。。。
十八番の4バックを捨てて3バックで勝つと複雑ですね。次は横浜FMですが、ピッチの芝がボロボロのホームでは。。。
十八番の4バックを捨てて3バックで勝つと複雑ですね。次は横浜FMですが、ピッチの芝がボロボロのホームでは。。。
No title
>蹴球亭さん、こんばんは。
東京といえば、4バックですものね・・・ちょっと複雑な気分はしました。
味スタの芝を張り替えるということですが、大丈夫なのでしょうか?
日曜日、緑は西が丘でやっていました。
東京といえば、4バックですものね・・・ちょっと複雑な気分はしました。
味スタの芝を張り替えるということですが、大丈夫なのでしょうか?
日曜日、緑は西が丘でやっていました。